2015年1月29日木曜日

チリ語 上級編

Hola!スペイン語が頭からだんだん抜けていくマヨネーズです。
チリ語についてまた記事を書こうかなと筆をとりました、おつきあいください。

この記事でご紹介したいと思ったのは友達が滞在中に教えてくれたチリ語の特徴10という記事↓
http://www.guioteca.com/rankings/como-entender-a-los-chilenos-10-de-las-formas-mas-raras-con-que-se-comunican/
(リンク先はスペイン語です)
この中から、思わずうなずいてしまったいくつかを。

************

1.強調するのに母音を伸ばす
例:暑い hace calor →hace calooooooooooor
     お腹がすいた tengo hambre → tengo haaaaaaaaaaambre

英語でチャットをしていても、すぐaiueoがたくさんついてかえってきます。


2.なににでもito/itaをつけてかわいくする
例: すこし poco → poquito

あなたのなまえもこれを付ければチリ風。
あきちゃんはあきーた。
わたるくんはわたりーと。

まよねーずはまよねじーた?ねじーた?

特に研究室の先生(30代女性)がよく使っていた印象です。


3.挨拶は必ず聞き返す
Cómo estás?
Bien y tú?(目上の人へならBien y usted?)

これは必須です。聞き返さないのは失礼に当たります。

あいさつでHow are youを聞かないのは日本人くらいだよ!とこないだ友人に言われました。
日本人は挨拶はなんていうの?友達にはこんにちは、って言わないよね?と尋ねられて答えに詰まってしまいました。
なかなか日本の文化について説明するのも難しいなあと思いました。

なお、最初の挨拶でほっぺにチューをしないのも失礼です。恥ずかしいですが絶対!


4.あまり乗り気でないときはあいまいな表現を使う。
例:あとで言うね。今週はなそう。

こういう表現を使われたらまず実現はないと思っていいと思います。笑
日本は律儀に約束を果たす方の割合が多いと思います。大して南米ではあまり本気でなくとも、思いついたことを口にし盛り上げることを優先する方が一定数いらっしゃったと思います。いろいろな話が具体化しなくてもいらいらしないような受け止め方を身につける必要があるかなあと思います。

**************

他にもネットで「チリ スペイン語」と検索すると、これまたうなずける面白い話がたくさんありました。
なかなか、全員がわかるようなものは以上に挙げたようなものしか見当たらなかったのですが、スペイン語がわかる方は見て頂ければきっと違いに驚かれると思います。

やはりチリ語はなんといってもその速さ。
アルゼンチンなどの独特なくせのある発音はないものの、言葉を聞き取るのにも苦労します。
話題のアギーレ元監督のスペイン語を聞いていると、はっきりと区切られていてなんてわかり易いんだろうと思いました(外国人相手だからかもしれませんが)。

チリ語、難しいです。スペイン語、奥が深いです。

それでは、nos vemos!

0 件のコメント:

コメントを投稿