2015年4月17日金曜日

PATAGONIA! 後編

Hola! スペイン語を使っている人には思わず話しかけたくなってしまいます。
マヨネーズです。

御茶ノ水や秋葉原でスペイン語話者を見かけることはなかなかないですが、渋谷や代官山ではちょくちょくみかけます。
こないだは電車の中でウルグアイ人の集団と出会いました。やはりスペイン語をしゃべれる人は多くないのでしょう、思い切って話しかけると非常に陽気に接してくれました。短い間ながら楽しい時間でした。
ペルーやメキシコの方は帰ってきてからお会いしますがなぜかチリ人には会いません…

さて、パタゴニア3連投稿の最後をお届けします。

プンタアレナス


プエルトナタレスからさらにバスで南下(3時間ほど)して、プンタアレナスへ。この半年の中でいちばん南の地点!サンティアゴに戻るための空港があるため(サンティアゴとパタゴニア間の国内便はここしか選択肢がない)来ましたが、こちらは、プエルトナタレスと比べると結構発展した街。ペンギンの生息地があることととマゼラン海峡で有名です。また南極への旅の起点ともなっているそう。

マゼラン海峡を望む

マゼラン海峡まで近づくと写真撮影用の像などもありました。
中心の広場には小さな民芸品店が。あとカジノがあることでも有名だそうです。
広場の近くにはレストランが多い有名な通りがあり、わたしたちはそこの中のLa lunaというカフェに行きました。

la luna

チリビールといえば、いつもは薄いけど安いCrystalを飲んでいましたが、地ビールの代表はValdiviaのkunstmannかこちらプンタアレナスのAustral。オウストラルは高いですがおいしくて、味も種類があります。カラファテ(パタゴニア地方名産の実)味もあり、すこしベリーの味がしておいしい!

チリビール最高級、austral

このカフェ有名なようで、各地からのお札や名刺などが貼ってありました。それを眺めているだけでもとても幸せ。
そして小さい女の子が「どこからきたのー!」と話しかけてきました。この町のスーパーでも同じ経験をしました。もしかしてプンタアレナスまで来る東洋人の女性って少ないのかな?

各地から人が

ペンギン


keegoの家族(?)にあいにオトウェイ湾というところに行きました。プンタアレナスからは1時間ほど。マグダレナ島という方が有名で、フェリーに乗って行って水鳥も見れるそうなのですが値段が倍しましたのでこちらで。
正直ちょっと値段が高いかなー(野生のペンギンを見るだけなので)という印象。
でも本当の野生のペンギン!鳴き声をきき、よちよち歩きを見て、砂浜から巣穴のある草原まで移動する姿はとてもかわいらしかったです。
雨が降り寒かったのもあり写真がありませんが笑、営巣地自体、海辺の綺麗な空間でした。


パタゴニアレポートはこれにて終了!
便の悪さや物価の高さ、天気の不安定さなど、日本からわざわざ南米に来ることを考えると障壁になる要素も多いのですがそれを差し引いても素晴らしい大自然に囲まれる経験は本当に最高でした。ペルーやボリビアに負けずチリにも見所がある!と胸を張っていえます。

それでは、nos vemos!

0 件のコメント:

コメントを投稿